教員の自己紹介

正木 治恵[教授]

研究テーマ

豊かな生を実現する看護アプローチ

出身地

広島県

趣味・好きなもの

油絵、茶道、読書

好きな言葉

「凛として」

メッセージ

研究を通して「看護学」の真髄に迫って下さい。きっと看護に携わる自分自身を誇りに思うことでしょう。
そんな看護学探究のプロセスをこの領域では大事にしています。

正木 治恵 教員プロフィールはこちら

このページの上部へ

石橋 みゆき[准教授]

研究テーマ

療養の場の移行支援技術の体系化

出身地

兵庫県(瀬戸内海側)

趣味・好きなもの

旅行(国内・国外・日帰り・宿泊問わず)
好きなもの(癒されるもの):朝の鳥のさえずり、雨の中で聞く蛙の声

好きな言葉

なんとかなる

メッセージ

院生がたくさんいるので、とても賑やかです。

高齢社会において必要となる看護を探求するということから、慢性疾患を抱える人々や高齢者を対象に、在宅や地域、高齢者ケア施設、ICU等、生物多様性もとい、研究フィールドの多様性を備えた分野ではないでしょうか。

石橋 みゆき 教員プロフィールはこちら

このページの上部へ

黒田 久美子[准教授]

研究テーマ

慢性病看護、糖尿病看護、老年看護、看護管理、アクションリサーチ

出身地

東京都

趣味・好きなもの

城跡めぐり、競馬、ゴルフ、読書

好きな言葉

闊達自在

メッセージ

「教育‐研究‐実践をつなぐ」「多様性」「自律」を大事にしています。

黒田 久美子 教員プロフィールはこちら

このページの上部へ

佐々木 ちひろ[助教]

研究テーマ

急性期病棟看護師が行う退院支援に関わる看護援助

出身地

千葉県

趣味・好きなもの

ピアノ、手芸、もふもふした動物(特にうさぎ)

好きな言葉

やってやれないことはない
やらずにできるわけがない

メッセージ

看護学部卒業後、臨床経験を経て進学し、教育研究の世界に入りました。

当講座は、高齢者に関わる様々なフィールド、そして臨床経験をもつ大学院生・教員が在籍しています。毎週の研究会・抄読会の場を中心とした意見交換を通じ、日々自分になかった視点に気づかされます。ディスカッションだけでなく、お互いを気遣い励まし合いながら研究を進めていける、とても温かな仲間と環境に恵まれた講座でもあると実感しています。

佐々木 ちひろ 教員プロフィールはこちら

このページの上部へ

石井 彩[特任助教]

研究テーマ

インスリン療法を行う高齢糖尿病患者への看護

出身地

東京都

趣味・好きなもの

絵本、自然

好きな言葉

Do small things with big love

メッセージ

多様な背景を持つ講座の皆さまに刺激を受けながら、臨床の気づきを教育・研究に、研究の学びを臨床に活かすべく、日々取り組んでいます。

石井 彩 教員プロフィールはこちら

このページの上部へ

山﨑 由利亜[博士後期(看護学コース)]

研究テーマ

認知症ケア

出身地

千葉県

趣味・好きなもの

美術館、博物館めぐり

好きな言葉

なんとかなる

メッセージ

看護学部を卒業し、すぐにこの研究室で研究の一端を学び始めました。病院での実践を経て、再び戻ってまいりました。

現在子育て×後期課程×非常勤です!

臨床経験豊富な進学希望の方はもちろんですが、ストレート進学を考えている学生さん、ライフイベント真っ只中で進学希望の方、まずは研究室をのぞきに来てください。きっと、身近なお話ができると思います。

このページの上部へ

小野 年弘[博士後期(看護学コース)]

研究テーマ

法人が行う成年後見について

出身地

千葉県

趣味・好きなもの

ガジェットやB級グルメ(高カロリー)を探しながらの街ブラ

好きな言葉

Festina lente(ゆっくり急げ)
あきらめたらそこで試合終了ですよ

メッセージ

原則を語る法律や制度に対して、個別性を重視する看護学の知見が貢献できる可能性は高いのではないか?

日々、そのような思いを持って生きています。本研究室は、目から鱗が落ちるような指摘をしてくださる教員陣と様々な経歴やスキルを持った院生で構成されています。

刺激の多い研究室だと思いますので、院進の候補としていただければ、望外の喜びです。

このページの上部へ

T.S[博士後期(看護学コース)]

研究テーマ

認知症高齢者の医療選択に関する意思決定支援

出身地

東京都

趣味・好きなもの

ガーデニング(初心者)

好きな言葉

The sun setting is no less beautiful than the sun rising.(日暮れが日の出と同じほど美しく)

メッセージ

私は、病院で働きながら、博士後期に進学しています。臨床での悩みはたくさんあると思います。

大学院で、様々な立場や視点をもった仲間と意見を交わして看護の可能性や楽しさを一緒に実感しましょう!

このページの上部へ

青木 浩司[博士後期(看護学コース)]

研究テーマ

地域における生活習慣病予防の普及と定着

出身地

千葉県

趣味・好きなもの

音楽鑑賞

好きな言葉

為せば(何かしらは)成る

メッセージ

勤務先の業務と並行して研究に取り組んでいます。海外出張もあり、忙しさにかまけて「仕事も研究も結局は上手くいかない…」と、感じてしまうこともあります。それでも、少しずつ着実に前に進みたいと思っています。

為せばきっと何かしらは成る!!

国際保健、国際看護に関心がある方はお気軽にお知らせください!!

このページの上部へ

Y.F[博士後期(看護学コース)]

研究テーマ

認知症高齢者のセルフケア

出身地

新潟県

趣味・好きなもの

コスメ収集・サウナ

メッセージ

この領域は様々な研究に取り組んでいる個性豊かな院生が沢山所属しており、そのような仲間達と互いに励まし合いながら高めあえるとても充実した環境です。先生方もいつも温かく丁寧にご指導してくださいます。この領域での学びは一生の財産になると思います!

このページの上部へ

菅原 七海[博士前期(看護学コース)]

研究テーマ

脳卒中発症後急性期にある高齢者の自我発達

出身地

山形県

趣味・好きなもの

国内旅行

好きな言葉

為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり

メッセージ

素晴らしい先生、頼りになる先輩、そして困った時に相談できる同期の方々がおり、日々この研究室を選んでよかったなと思える環境で研究に取り組ませていただいています。

このページの上部へ

周 子妍[博士前期(看護学コース)]

研究テーマ

認知症高齢者における看護師が捉えた院内デイケアの効果

出身地

中国・重慶

趣味・好きなもの

茶道、猫、散歩

好きな言葉

「行到水穷处,坐看云起时」

行いては到る、水の窮まるところ。
坐しては看る、雲の起こるとき。

メッセージ

大学院に進学し、色々な新しい考えや刺激を受けて、看護の世界はこんなに広くて面白いということを初めて知りました。

研究の道は決して容易ではないですが、同期の間ではお互いに助け励まし合い、先生や先輩からは丁寧な指導を受けられて、楽しい研究生活を送っています。

このページの上部へ

田谷 美枝[博士前期(看護管理学プログラム)]

研究テーマ

認知症高齢者とその家族の看護

出身地

埼玉県

趣味・好きなもの

スノーボード 空手 バスケ ドリフトラジコン

好きな言葉

ポジティブ

メッセージ

院生同士や先輩とも相談しやすい環境が魅力的です。

このページの上部へ

安部 節美[博士前期(看護管理学プログラム)]

研究テーマ

急性期病院における病棟看護師のセルフケア支援能力向上プロジェクト〜退院支援リンクナースへの教育システムの構築による変化

出身地

東京都

趣味・好きなもの

音楽鑑賞

このページの上部へ

鈴木 由加[博士前期(特定看護学プログラム)]

研究テーマ

セルフケア能力への支援

出身地

千葉県

趣味・好きなもの

海 ドライブ

好きな言葉

常に身の丈よりちょっと上を目指す

メッセージ

私は臨床実践が長く、自分の看護を見つめ直しまとめたい そして看護師セカンドステージに向かいたいという目標をもって、思い切って大学院進学を決めました。高齢社会実践看護学の教室で多くのことを学ばせていただきながら、看護実践学特定看護プログラムで特定看護学を学んでいます。看護の可能性は広くて深いと実感の日々です。

このページの上部へ