Q1.Q2.Q3.優しく考えがしっかりしている学生が多い看護の面白さを学ぶことができる国立の総合大学であるため、看護以外のことも学べて多様な視点から物事を考えることができると思ったたくさんの人と大学生活を楽む!留学プログラムに積極的に参加するとともに、イングリッシュ・ハウス(西千葉の施設)を利用して語学力を上げたい図書館やリフレッシュルームがあり、静かに勉強したい時に便利実習先の看護師さん方が優しく、実習が充実している全員留学制度があり、英語力を高めたり海外の文化を知ることが国立大学唯一の看護学部であり、全国から志が高い人たちが集まると思った。志が高い人たちに感化されながら自分自身も頑張りたいと思った看護師のキャリアに様々な道があることを知ったので、今の考え方を変えることも恐れずに勉強をしていきたい他学部との交流がある、普遍科目で多様なことが教員や学友は思考力が高く、刺激をもらうことが多いできると考えた医学部や薬学部との合同授業などもあり、多くのことを学べると思った専門科目はもちろん、普遍教養を通して豊かな人間性を養いつつ、様々な地域から訪れた志の高い仲間と共に、看護学を担っていく医療従事者の一員となれるような学びを深めたい学べる、人間関係が良い教授の研究内容にとても興味があり、その教授の元で学びたいと考えた10千葉大学看護学部に入学を希望した理由を教えてくださいこれからの学生生活に期待することを教えてください千葉大学看護学部に入学して良かったと思うことを教えてください在学生からのメッセージ
元のページ ../index.html#10