
COEフェロー紹介
名前 | 吉田千文 Yoshida Chifumi |
専門分野 | がん看護 老年看護 家族看護 看護管理 |
所属サブプロジェクト | G「看護倫理教育プログラム開発研究班」 A「医療組織文化研究班」 |
ひとこと | サブプロジェクトGでは他のプロジェクトメンバーと共に看護倫理教育プログラムの開発研究に携わってきました.これからはクリティカルケア領域において看護師が直面する倫理的ジレンマについて研究を行う予定です. サブプロジェクトAでは,中間評価を受けて立ち上がった医療組織文化研究班に所属しています.主に経営学的視点から看護の組織における組織文化とケアの質の問題にチャレンジしています. また個人研究としては,高度先進医療をおこなう病院での看護管理の実践経験を基盤に,わが国の看護管理者が取り組むマネジメント改革に関する研究を行っています. これらの研究活動を支えるものとして,毎月行っている看護管理者,看護実践者とのいろいろな形での研究会や勉強会があります.ここでは看護ケアの実践現場で起こっている問題を共有し次の行動に向けた方策の検討をおこなって,状況を打開していけるよう実践家たちを支援しています.またマクロな視点を持つために医療制度改革や厚生労働行政の動向をウオッチングし医療政策・看護政策の研究者とディスカッションをしています. 激動する社会情勢にそくして,療養者が主体となる医療がおこなわれ,よりよい看護ケアが一人ひとりの療養者に提供していくことができるように,システムを開発し整備していくことが求められています.わが国の医療文化における看護マネジメントについて研究を継続していきたいと思っています. |
![]() |
|
