平成20年度同窓会の様子です


年度
総会企画
テーマ
シンポジスト・
話題提供者
令和4年度
シンポジウムと交流会
キャリアや働き方に悩める若者を元気に!
加藤 美江子(14)
神津 三佳(18)
佐藤 太一(35)
令和3年度
開催せず
令和2年度
開催せず
令和元年度
シンポジウムと交流会
多様な働き方、多様なキャリア〜海外での経験を経て〜
岩田 裕子(12)
霜越 多摩美(14)
閏間 愛(41)
平成30年度
シンポジウムと交流会
様々な場で看護を活かす−病院や保健所以外の多様な場で活躍する看護職−
佐藤 明美(14)
大関 奈津子(34)
新井 春菜(35)
印田 宏子(大学院修了生)
平成29年度
シンポジウムと交流会
Life Work Blance−自分らしく暮らす−第2弾
神津 三佳(18)
吉野 有希子(27)
田中 貴大(35)
東山 愛美(37)
平成28年度
シンポジウムと交流会
Life Work Blance−自分らしく暮らす−第1弾
時田 征人
渡邉 賢治(30期)
市川 拓也(34期)
平成27年度
看護学部創立40周年記念事業
平成26年度
シンポジウムと交流会
千葉大保助看法を読み解く
阿部 裕子(6)
山口佐和子(21)
西宮 岳(28)
平成25年度
講演と交流会
創設期の看護学部を知ろう!
吉武香代子先生ご講演と交流会
平成24年度
シンポジウムと交流会
私が千葉大DNAを感じるとき
当日の様子(PDF)
窪川 真佐美(6)
西村 多寿子(14)
中嶋 秀明(18)
宮脇 直子(33)
平成23年度
シンポジウム
看護学部・看護学研究科がはぐくんだ男達
田中 裕二(2)
卯野木 健(19)
角地 孝洋(24)
後藤 大地(32)
平成22年度
講演
看護学部・看護学研究科創設の秘密
〜なぜ千葉大学に創設されたのか?〜
大室律子先生
講演会の様子(PDF)
平成21年度
講演と座談会
第1部:講演 高齢者の健康増進〜QOL-Promotion
 野尻雅美先生
第2部:懇談 野尻先生を囲んで
平成20年度
講演と座談会
第1部:中村宣生先生とともに語る
 看護学部・看護学研究科の今昔
第2部:お互いに色々なことを知り合おう
 看護学部・看護学研究科は資源の宝庫
平成19年度
ミニシンポジウム
いろいろな場で看護を活かす
中野(香川)恭子(7)
山元ひろみ(20)
神田(千葉)文子(24)
平成18年度
ビデオレター上映
座談会
テーマ1:子育てと介護を語ろう
テーマ2:新人看護師が先輩看護師に求めるもの
平成17年度
看護学部・看護学研究科30周年記念行事
平成16年度
講演会
千葉大学看護学部・看護学研究科の原点を振り返ろう
〜横田碧先生の思いでおしゃべり〜
講師
岩手県立大学看護学部・看護学研究科 横田碧教授
平成15年度
グループ交流会
ネットワークを広げよう!!
千葉 恭子(2)
リウ・真田知子(6)
内田 好美(11)
戸谷 美紀(13)
新島恵美子(23)
平成14年度
グループ交流会
大いに語ろう、我々の未来への挑戦
山崎 洋子(3)
阿部 恭子(13)
林  弥生(16)
深沢 明美(22)
平成13年度
ミニシンポジウム
いま、看護学部・看護学研究科に望むこと
小島 善和(1)
天谷真奈美(7)
小関 真紀(18)
小川真紀子(学部2年)
平成12年度
ミニシンポジウム
私たち、これからどうしていくの
猪俣 桜子(4)
三島千和子(7)
深沢 恵美(14)
小澤 治美(20)
平成11年度
ミニシンポジウム
私が大切にしてきたこと
勝田 仁美(1)
米山奈々子(5)
野口 京子(11)
近藤 えり(12)
宮下ひとみ(17)
平成10年度
ミニシンポジウム
私と看護
八原喜久子(1)
窪川真佐美(6)
中山 裕子(10)
松岡 真里(15)
平成9年度
ミニシンポジウム
私が歩んできた道
伊藤紗智子(2)
リウ・真田知子(6)
三浦 一恵(14)
中嶋 秀明(18)
平成8年度
ミニシンポジウム
私にとっての研究と実践−それぞれの経験から
中村 伸枝(2)
米増 直美(12)
杉山佳代子(12)
ページトップへ HOME同窓会についてメッセージあゆみ手続きたよりお知らせ助成創立40周年記念事業リンク
Adobe Readerのインストールが
まだの方ははコチラから
Copyright (C) 2007 School of Nursing Chiba University. All Rights Reserved.