JSPS 野地有子科研Aプロジェクト(FY 2017〜2021 科学研究費補助金)
Nursing care for global:Cultural Diversity
ナイチンゲールチャレンジ特別セミナー
Nursing care for global:Cultural Diversity
ナイチンゲールチャレンジ特別セミナー
看護職のウェビナー事始め講座
ナイチンゲールチャレンジ特別セミナー「看護職のウェビナー事始め講座」が終了いたしました。
![世界をリードするインバウンド医療展開に向けた看護国際化ガイドライン [ANCC]](images/blog/20201024.png?v=2)
日程 :2日コース
【1日目】11月14日(土) 13時~15時
【2日目】11月21日(土) 13時~15時
方法 :Webinar開催
講師 :藤田比左子特任教授
(千葉大学大学院看護学研究科)
8名の方がご参加され、2日間の全日程を修了されました。
ご参加された方々からは、
第1回目の後、早速、通信環境を見直したり、新しく購入を追加するなど、今までは何も気にしていなかったウェビナー接続の条件が分かった、というお声をいただきました。また、今までご自分がうまく接続できていたのは、偶然だったり、オンラインセミナーなどでは参加者のITリテラシーに依るものだったことに気付いた、というご感想もありました。
ウェビナー開催のホストになる時は、参加者の接続環境が複数複雑になるため、直接サポートするのではなく、どのように開催設定をするのかが大事であり、そのヒントを得た、というお声もいただきました。
第2回目の後は、知識を学ぶだけではなく、とにかく実施してホストを体験してみて経験値を増やしていこう、というお声が多かったです。
特に、今後、近いうちに少人数や知り合いの間でもいいので、小さなウェビナー開催をやってみようと思う、という前向きなご感想を挙げた方が複数いらっしゃった方が印象的でした。