フォトニュース
Photo News

2019年

米国アラバマ大学に看護学部学生を派遣しました

2020年3月31日(火)更新

2020年2月9日~22日の14日間、10名の看護学部学生をアラバマ大学に派遣しました。この留学は、「Global Health and Nursing II」(自由科目)に位置づくものであり、2年生7名、3年生3名が参加しました。また、本留学プログラムは、アラバマ大学と千葉大学間のCollaborative Online International Learning(COIL, 2018年度採択,文部科学省)の一環でもあります。渡航前にはオンライン学習基盤を活用して、アラバマ大学看護学部Capstone College of Nursing(CCN)の学生4名と共同学習を行い、互いの国の医療事情について意見を交換しました。留学中は、CCNでの講義、シミュレーション演習、障害をもつ方の通所施設、認知症をもつ方の通所・居住施設、アラバマ大学職員を対象とする健康診断の実習等にCCNの学生とともに参加しました。また、病院や無料のクリニックの見学を行った他、同大学English Language Instituteによる医療英語の授業を受講しました。学生は、互いの国の医療保険制度や保健医療システムの成り立ちに触れ、文化や価値観を尊重した看護のあり方について考えを深めることができました。

  • 米国アラバマ大学に看護学部学生を派遣しました
  • 米国アラバマ大学に看護学部学生を派遣しました
  • 米国アラバマ大学に看護学部学生を派遣しました
  • 米国アラバマ大学に看護学部学生を派遣しました

香港大学看護学部学生3名が来学しました
-Study nursing at the School of Nursing, Chiba University: Tradition and Innovation-

2020年3月19日(木)更新

千葉大学看護学部・大学院看護学研究科の部局間協定校である香港大学看護学部より、本学部が提供する短期研修プログラム“Study nursing at the School of Nursing, Chiba University: Tradition and Innovation”の受講者として、3名の学生が来学しました。
3名は、千葉大学看護学部の日本における看護教育のパイオニアとしての歴史、日本の医療・保健システムの特徴、日本と香港の看護の共通性と異質性を学ぶことを目的に、 2020年1月7日~1月16日まで滞在し、キャンパスツアー、医学部附属病院や地域活動支援センター見学の他、看護学部での授業に参加し、リプロダクティブヘルス看護学、地域看護学、看護教育学、小児看護学等の学生や教員との交流を行いました。最終日には、学習の成果を発表し、本学部より修了証を授与しました。

  • 香港大学看護学部学生3名が来学しました<br>-Study nursing at the School of Nursing, Chiba University: Tradition and Innovation-
  • 香港大学看護学部学生3名が来学しました<br>-Study nursing at the School of Nursing, Chiba University: Tradition and Innovation-

インドネシアのガジャマダ大学のAulawi先生とEma先生が大学院生3名といっしょに来校しました。

2019年12月17日(火)更新

  • インドネシアのガジャマダ大学のAulawi先生とEma先生が大学院生3名といっしょに来校しました。

令和元年度の看護学部公開講座を開催しました

2019年10月31日(木)更新

2019年10月5日(土)の素晴らしい青空のもと、令和最初の看護学部公開講座を開催しました。千葉県内外より、約50名の方にご参加いただきました。講座では、「『私らしい生き方』をあらためて考えてみる」をテーマとして、中村伸枝看護学研究科長の挨拶の後、石丸美奈教授より「地域活動における認知症への対応-私らしい地域の中での生き方-」、増島麻里子准教授より「健やかな時から考える-私らしい人生の終い方-」と題する講義をワークも交えながら行いました。
講義中だけでなく、終了後も活発な意見交換や質問があり、参加者の皆様が今回のテーマにとても関心をもっていらっしゃることがうかがえました。
ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。

  • 令和元年度の看護学部公開講座を開催しました
  • 令和元年度の看護学部公開講座を開催しました
  • 令和元年度の看護学部公開講座を開催しました

令和元年度の看護学部オープンキャンパスを開催しました

2019年9月13日(金)更新

去る令和元年8月9日(金)、看護学部のオープンキャンパスを開催いたしました。真っ青な夏空のもと、午前・午後をあわせ、1,100名の皆様にご参加いただきました。
参加者の皆さんには、看護学部の特徴や看護学部での生活、入試、助産師についての説明を受けたり、実習室等の展示やデモンストレーションを見学・体験していただきました。質問コーナーでは在学生や教員への質問・相談、模擬講義では英語での講義や、教員の研究成果を交えた講義が行なわれました。
大変暑い中、ご参加いただき、ありがとうございました。

  • 令和元年度の看護学部オープンキャンパスを開催しました
  • 令和元年度の看護学部オープンキャンパスを開催しました
  • 令和元年度の看護学部オープンキャンパスを開催しました
  • 令和元年度の看護学部オープンキャンパスを開催しました
  • 令和元年度の看護学部オープンキャンパスを開催しました

タイのコンケン大学(Khon Kaen University)から、看護学部生2名が短期留学に来ました。

2019年6月27日(木)更新

2019年6月7日(金)から6月19日(水)に、タイのコンケン大学から看護学部生2名が短期留学に来ました。留学生は、日本の看護に関する講義の受講、看護技術演習の実施、Interprofessional Educationへの参加、大学病院・保育園等の現地視察などを行いました。最終日は2週間の学習に関する成果発表会を行い、講義や演習を担当した教員等と学習内容や日本での生活体験について、共有しました。

  • タイのコンケン大学(Khon Kaen University)から、看護学部生2名が短期留学に来ました。
  • タイのコンケン大学(Khon Kaen University)から、看護学部生2名が短期留学に来ました。
  • タイのコンケン大学(Khon Kaen University)から、看護学部生2名が短期留学に来ました。
  • 2019年度の学タイのコンケン大学(Khon Kaen University)から、看護学部生2名が短期留学に来ました。部新入生のガイダンスを行いました

英国Ulster大学の看護学科長のSonja McIlfatrick教授が来校されました

2019年6月18日(火)更新

2019年5月28日(火)から5月31日(金)の4日間に渡って、緩和ケアの世界的権威であり国際的に著名な英国Ulster大学看護学科長のSonja McIlfatrick教授が来校されました。
Sonja先生は千葉大学グローバルプロミネント研究基幹リーディング研究育成プログラム「超高齢社会における市民-専門職連携型エンドオブライフケア教育研究拠点」プロジェクト(推進責任者:増島麻里子准教授)の外部評価委員も務められており、当プロジェクトの最終評価を兼ねた現地視察を目的に今回来校されました。
この滞在期間中に、看護学研究科のため精力的にご活動いただき、28日に開催された第5回エンドオブライフケアシンポジウムでは、緩和ケアとエンドオブライフケア研究の動向に関しての貴重なご講演を賜りました。29日には中村伸枝学部長・研究科長、諏訪さゆり評議員、手島恵副研究科長、エンドオブライフケア研究プロジェクト推進者らとのミーティング、30日には看護学研究科の教員、大学院生、看護学部生を対象に世界に伍するPhD教育はどうあるべきかを主要テーマにした非常に有意義なワークショップを開催していただきました。
看護学研究科にとって誠に学びや気づきの多い大変有意義な4日間となりました。

  • 英国Ulster大学の看護学科長のSonja McIlfatrick教授が来校されました
  • 英国Ulster大学の看護学科長のSonja McIlfatrick教授が来校されました
  • 英国Ulster大学の看護学科長のSonja McIlfatrick教授が来校されました
  • 英国Ulster大学の看護学科長のSonja McIlfatrick教授が来校されました
  • 英国Ulster大学の看護学科長のSonja McIlfatrick教授が来校されました
  • 英国Ulster大学の看護学科長のSonja McIlfatrick教授が来校されました

藤棚が咲きそろいました

2019年4月24日(水)更新

看護学部・看護学研究科の中庭にある藤棚が咲きそろいました。新緑の木々を背景に、緑と薄紫のコントラストが、大変美しく映えています。

  • 藤棚が咲きそろいました

短期留学プログラム「Global Health and Nursing II/異文化看護演習」の報告会および説明会を開催しました

2019年4月11日(木)更新

2019年4月10日に、学部学生を対象に、 短期留学プログラムである「Global Health and Nursing II(旧カリキュラムでの異文化看護演習)」の学生による報告会と、科目担当教員による説明会を開催しました。
このプログラムでは、2019年2−3月に本学部学生をアラバマ大学看護学部(米国)、コンケン大学看護学部(タイ)、レスター大学(英国)に派遣しました。また、学生が独自に大学間協定校であるマヒドン大学(タイ)のプログラムにも参加しており、これら4つの大学での学習活動や学びについて、合同での報告会を行いました。アラバマ大学看護学部への派遣は文部科学省の世界展開力強化事業COIL (Collaborative Online International Learning) 型教育プログラムの一環でもあります。
学生による報告の後に、科目責任教員より、本年度の同短期留学プログラムの説明がなされました。
参加した学生と、報告者である学生や教員により、活発な質疑応答が行われました。

  • 短期留学プログラム「Global Health and Nursing II/異文化看護演習」の報告会および説明会を開催しました
  • 短期留学プログラム「Global Health and Nursing II/異文化看護演習」の報告会および説明会を開催しました
  • 短期留学プログラム「Global Health and Nursing II/異文化看護演習」の報告会および説明会を開催しました
  • 短期留学プログラム「Global Health and Nursing II/異文化看護演習」の報告会および説明会を開催しました
  • 短期留学プログラム「Global Health and Nursing II/異文化看護演習」の報告会および説明会を開催しました

2019年度の学部新入生のガイダンスを行いました

2019年4月3日(水)更新

桜が満開となった4月2日、2019年度の看護学部1年次生ガイダンスを、入学式に先立って、看護学部校舎にて実施しました。中村伸枝看護学部長のご挨拶の後、履修方法や学生生活等についての説明がなされました。
同日には2年次生、3日は3、4年次生のガイダンスも実施されます。
ご入学・進級おめでとうございます。

  • 2019年度の学部新入生のガイダンスを行いました
  • 2019年度の学部新入生のガイダンスを行いました
  • 2019年度の学部新入生のガイダンスを行いました
  • 2019年度の学部新入生のガイダンスを行いました

春の花々が咲きそろいました

2019年4月3日(水)更新

看護学部・看護学研究科のある亥鼻キャンパスでは、新年度の開始とともに、桜をはじめ、春の花々が咲きそろいました。看護学部の中庭では、いくつもの種類の桜が花を咲かせました。また歓迎ガーデンでも色とりどりの花が春風に揺れています。

  • 春の花々が咲きそろいました
  • 春の花々が咲きそろいました
  • 春の花々が咲きそろいました
  • 春の花々が咲きそろいました

フォトニュース一覧

▲ PAGE TOP