平成29年度 看護学部公開講座
秋にこころとからだを整えよう!
今年の公開講座は、「秋にこころとからだを整えよう!」と題して、看護学部1年生の授業を担当する先生方による模擬講義・模擬演習を行います。是非ご来校ください!
平成29年度 公開講座パンフレット
日時
平成29年10月29日(日)10:00~12:00(9:30開場)
場所
千葉大学看護学部内 講義・実習室
千葉市中央区亥鼻1-8-1
主催
千葉大学看護学部
プログラム
9:30~10:00 | 受付 |
---|---|
10:00~10:05 | 開講の挨拶 千葉大学大学院看護学研究科長 中村 伸枝 |
10:05~10:50 | 「脳のしくみ -前頭連合野の機能-」 千葉大学大学院看護学研究科 准教授 田中 裕二 |
11:00~11:45 | 「健康自主管理演習 -健康状態のモニタリングと生活調整-」 千葉大学大学院看護学研究科 講師 永田 亜希子 |
11:45~12:00 | 質疑応答・まとめ |
12:00 | 閉講の挨拶 千葉大学大学院看護学研究科 広報渉外委員長 田中 裕二 |
対象
看護や健康に関心のある高校生、市民の皆様
定員
100名(定員を超えた場合、お断りする場合があります。)
受講料
無料
申込方法
事前にe-mailにて下記の通り、お申し込みください。
申込期間
平成29年9月19日(火)~10月16日(月) 10月27日(金)
※申込期間を延長しました。
- 参加予定者全員の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・性別・年齢・連絡先(日中連絡可能な連絡先)を上記のメールアドレスまでお送りください。
- メール件名は「公開講座受講申し込み」として下さい。
- 先着順に「受講内定メール」をお送りします。
- お申し込みの際に記入して頂いた個人情報は、千葉大学看護学部公開講座業務以外には使用致しません。
問い合わせ先
〒260-8672 千葉市中央区亥鼻1-8-1
千葉大学看護学部学務係 公開講座担当
TEL 043-226-2452 FAX 043-226-2382