研究
Research

講座一覧

千葉大学看護学部の講座を紹介いたします。

先端実践看護学研究部門

先端実践看護学研究部門は、社会システムの変革と保健医療の高度化複雑化に適応し、先端的な看護学を創出することを目的とし、研究を進めています。本研究部門は、高度実践看護学、高齢社会実践看護学の2講座から構成されます。所属する教員の研究領域は、看護病態学、がん看護学、クリティカルケア看護学、エンドオブライフケア看護学、成育看護学、高度実践看護開発学、老人看護学、等です。
教員のこれまでの学際的研究経験を活かし、データ・ドリブン・リサーチおよびAIなどを活用した大規模データの活用を基盤とした先端的な看護学研究に積極的に取り組みます。AIセンターなどの千葉大学の関連研究拠点と連携し、海外との積極的な共同を行うことで学際研究を進めていきます。また、大規模データの活用の前提となる、先端医療に応じて必要となる看護実践シーズの探索および試行的な看護介入の検証などを積極的に行います。

生活創成看護学研究部門

生活創成看護学研究部門は、人々の生活の安寧に貢献するための創造的な生活支援および健康増進を推進する看護学を創出することを目的とし、研究を進めています。本研究部門は、健康増進看護学、地域創成看護学の2講座から構成されます。所属する教員の研究領域は、生体看護学、リプロダクティブヘルス看護学、健康管理看護学、地域・公衆衛生看護学、生活共創看護学、精神保健看護学、多文化社会ヘルスケア学、等です。
教員のこれまでの慢性病や生活機能障害、災害などの継続的長期的支援を必要とする人々への看護の研究経験を活かし、非侵襲的センサリングによる長期的な健康支援方法、倫理的なケアテクノロジー、当事者と共同した安全安心な生活創成を目指した看護介入の開発検証などを積極的に行います。

文化創成看護学研究部門

文化創成看護学研究部門は、世界の大きな変化を予測し、その変化に適応する政策、ケア提供システム、次世代育成に貢献する看護学を開発することを目的とし、研究を進めています。本研究部門は、文化看護学、専門職育成学、看護政策・看護管理学の3講座から構成されます。所属する教員の研究領域は、Life Co-design看護学、看護理論実装学、看護教育学、専門職連携学、看護政策学、看護管理学、等です。
教員のこれまでの理論開発、専門職教育、根拠に基づいた組織改革、政策研究などの研究経験を活かし、変革し続ける社会に貢献できる看護の理論化、看護の価値の創出及び普及、看護政策及びシステム管理に関する国際研究、次世代専門職育成に資する教育理論の開発検証などを積極的に行います。

附属看護実践・教育・研究共創センター

附属専門職連携教育研究センター

▲ PAGE TOP