講座内の近況
ご卒業おめでとうございます!
2024年3月28日
令和5年度卒業の同窓生7名が加わりました。また、博士前期課程を2名、博士後期課程を3名が修了しました。千葉大学看護学部母性看護学教育研究分野同窓生一同、心よりお喜び申し上げます。
母性看護学教育研究分野同窓会会長 森恵美先生(3期生) 最終講義が行われました
2024年3月28日
母性看護学教育研究分野同窓会の会長である森恵美先生が、令和6年3月末をもちまして定年退職を迎えられます。3月4日に最終講義が開催されました。
母性看護学教育研究分野同窓会会長 森恵美先生(3期生) 最終講義開催のお知らせ
2024年2月19日
母性看護学教育研究分野同窓会の会長である森恵美先生が、令和6年3月末をもちまして定年退職を迎えられることとなりました。
先生のご功績をたたえ、永年にわたるご指導に感謝し、あわせて今後の益々のご健勝とご活躍を祈念いたしまして、最終講義が開催されることとなりました。
詳細はパンフレットをご覧ください。
ご卒業おめでとうございます!
2023年4月12日
令和4年度卒業の同窓生9名が加わりました。また、博士前期課程を2名が修了しました。千葉大学看護学部母性看護学教育研究分野同窓生一同、心よりお喜び申し上げます。
成田 伸先生(3期生)が令和4年度優良助産師厚生労働大臣表彰を受賞しました。
2022年5月27日
千葉大学看護学部母性看護学教育研究分野同窓生である成田 伸氏が、令和4年度優良助産師厚生労働大臣表彰を受賞されました。成田氏は昭和56年に助産師免許を取得し、高等教育機関で助産師教育に携わる一方、長年にわたり日本助産師会・栃木県助産師会、日本母性看護学会等の要職を務められ、様々な助産師活動支援や周産期医療の安全性の向上に尽力された功績が称えられました。
千葉大学看護学部母性看護学教育研究分野同窓生一同、心よりお喜び申し上げます。これからのますますのご活躍をお祈り申し上げます。
ご本人からいただいたコメント
授賞式は残念ながら遠隔でしたが、手もとに届いた表彰状をしみじみ眺め、地道に頑張ってきたことが認められたのだと感激しています。地域で働く助産師の皆さまの協力があってこその受賞であり、今後も尽力していきたいと思っています。
3期生 成田 伸(自治医科大学看護学部 教授)

2021年10月発刊の助産雑誌に太田愛さん(29期生)の記事が掲載されました。
2021年10月25日
2021年10月発行「助産雑誌」75巻10号に、同窓生29期生の太田 愛さんが掲載されました。「オンラインの相談対応の質を高める組織での対応」についてのインタビューが掲載されています。
ぜひお手に取ってご一読ください!
ご卒業おめでとうございます。令和2年度卒業の同窓生8名が加わりました。
2021年3月23日

ご卒業おめでとうございます。新たに11名の同窓生が加わりました。
2020年3月23日

前原澄子先生の告別式が執り行われました。
2019年5月23日

森教授(3期生)の還暦祝いをしました。
2019年3月27日
2019年3月27日、科研の先生、教員、院生、事務補佐の方々で先生を囲み、ささやかながら還暦祝いをしました。
還暦とは思えない、行動力あふれるlovelyな森先生のお姿は、いつまでも私達の憧れであり目標です。
お身体を大切に、ますますのご活躍をお祈り申し上げます。

石井邦子先生(9期生)が優良看護職員厚生労働大臣表彰を受賞しました。
2017年11月20日
千葉大学看護学部母性看護学教育研究分野同窓生である石井邦子氏が、長年にわたる助産師、大学職員、行政職としての多大なる貢献に対して、優良看護職員厚生労働大臣表彰を受賞されました。平成29年11月20日、日本看護協会70周年記念式典におきまして、授賞式が行われました。
千葉大学看護学部母性看護学教育研究分野同窓生一同、心よりお喜び申し上げます。
これからのますますのご活躍をお祈り申し上げます。
ご本人からのコメント
この度、優良看護職員厚生労働大臣表彰を受賞しました。皇后陛下ご臨席の下、表彰状を頂戴し、感激に堪えません。大学を卒業して30年余、助産師という素晴らしい職業に出会い、今日まで続けて来られたことが何よりも幸せなことだと思っております。臨床、行政、教育と様々な場で、導き支えてくださったすべての皆様に、こころより感謝申し上げます。これからも、看護の発展に少しでも貢献できるように、いっそう精進してまいります。
9期生 石井邦子(千葉県立保健医療大学健康科学部 教授・看護学科長)


『特色ある研究活動の成果』としてママたすの活動が掲載されました。
35歳以上で初めて子育てをするお母さんには出産後にどのような看護支援が必要か?という題目で、今までの研究成果および、今後の計画について紹介しています。ぜひ、御覧ください。
http://www.chiba-u.ac.jp/research/coe_gp/result/nursing/result11.html
2016年5月14日発刊 蛍雪時代6月号に太田愛さん(29期生)の記事が掲載されました。
2016年5月14日
平成28年5月14日発行「螢雪時代」6月号付録 第86巻第4号 P.30~31
『社会で活躍する卒業生たち 助産師』に、同窓生29期生の太田 愛さんが掲載されました!
ぜひお手に取ってご一読ください!

前原澄子先生の叙勲祝賀会が催されました。
千葉大学名誉教授、母性看護学同窓会名誉会員でいらっしゃる前原澄子先生が瑞宝中綬章を受賞されました。
祝賀会の写真はこちら。
モリエミ先生のロゴができました。
