日時:平成21年2月15日(日)10:00〜17:15(9:30 受付開始)
会場:幕張メッセ国際会議場2階 国際会議室(JR京葉線 海浜幕張駅下車、徒歩約5分)

プログラム
9:30 |
受付開始 |
10:00 |
開会のあいさつ |
10:10 |
講 演 |
|
「日本の高齢社会における老人看護専門看護師の活動と今後の展望」
桑田 美代子 氏
(医療法人社団慶成会 青梅慶友病院 看護部長代行兼看護介護開発室長/老人看護専門看護師) |
11:00 |
調査報告 |
|
「日本における専門看護師および専門看護師教育課程修了者
の教育ニーズとサポートニーズ」について
千葉大学大学院看護学研究科「専門看護師育成・強化プログラム」 |
13:00 |
シンポジウム |
|
「専門看護師をめぐる展望 ―教育者と看護管理者の立場から― 」
シンポジスト
Dr. Sally L. Maliski(UCLA School of Nursing)
Dr. Laura M.Struble(University of Michigan School of Nursing)
荒木 暁子氏 (千葉県千葉リハビリテーションセンター)
Ms. Deborah E.Suda (UCLA Health System) |
17:15 |
閉会 |
17:45 |
レセプション |
|
(レセプション会場:幕張メッセ国際会議場2階 中会議室201) |
対象・申込方法・申込締切
対象: |
専門看護師、専門看護師教育課程修了者、専門看護師教育課程の教員、大学院生、看護管理者など |
|
*同時通訳あり
*参加費無料 ただし、レセプションは参加費(一般5,000円、学生・大学院生2,000円)が必要です。 |
申込方法: |
お名前(フリガナ)、ご所属、ご連絡先(電話番号、e-mailアドレス)及び
レセプション参加のご希望の有無を明記の上、メール、またはFAXにて、下記までお申し込みください。お申し込みの際は、件名を「国際シンポジウム参加希望」としてくださいますよう、お願い申し上げます。 |
申込締切: |
平成21年1月31日(火)、当日参加可 |
お申し込み・お問い合わせ先
「専門看護師育成・強化プログラム」事務局
E-mail:senmon-kango@office.chiba-u.jp
FAX番号:043−226−2776
|