4年目を迎えて

武川 美樹
看護学部4年次(山梨県出身)

みなさん、こんにちは!看護学部4年の武川美樹です。千葉大学看護学部のことについてご紹介したいと思います♪

千葉大学看護学部は総合大学の中の看護学部であり、看護学部のある亥鼻キャンパスには他に医学部と薬学部があります。総合大学ということで、1年生の時に受ける教養科目では看護学部以外の学部の先生から様々な科目の講義を受けられるということは大きな魅力の一つだと思います。また、同じキャンパス内に医・薬・看が揃っているので3学部合同で“専門職連携”という授業があったり、部活をしたり、亥鼻キャンパスの学園祭である亥鼻祭を行ったり、と学部を越えた交流があります。

看護学部の授業については、1年生の時は主に西千葉キャンパスで教養科目を受け、2年生からは亥鼻キャンパスで専門科目の授業が本格的に始まります。そして3年生の4月に初めての実習があり、3年生の後半から4年生の前期にかけて実習が行われます。

実習では基本的に1人の患者さんを受け持たせていただくのですが、病棟のスタッフの方や先生方からの助けを受けながら、受け持たせていただいた患者さんとの関わりを通して本当に多くのことを学びます。実習はもちろん楽しいことばかりではなく、つらいことや自分の力不足・勉強不足を実感せざるを得ない状況に悩むことも多いですが、その分学ぶことはとても多く、学生生活の中で最も充実した期間となります。そんな時支えとなるのは、いつも傍にいて的確なアドバイスをくださる先生方と、共に実習に取り組む仲間たちです。先生方は経験も知識も豊富で、また人を視るプロでもあるので親身になって課題に取り組む手助けをしてくださいます。

千葉大学看護学部には全国各地から学生が集まっていて、話をしているだけで多くの刺激を受けます。一緒に課題に取り組む存在がいることはとても心強く、そんな仲間に出会えたとこが私が千葉大学看護学部に入ってよかったと思うことです。また、実習先やその他多くの場所に千葉看護の卒業生がいることも大きな魅力です。私たちの勉強のために、と協力してくださる患者さん方をはじめ、私たちを支えてくださる方々への感謝の気持ちを忘れずに残りの学生生活を送っていきたいと思います。

第9回亥鼻祭集合写真

今年は8月7日(火)にオープンキャンパスがあり、11月3日(土)4日(日)には亥鼻祭が行われます。看護学部のそして亥鼻キャンパスでの学生生活を垣間見ることのできる場だと思うのでぜひいらしてください。そして千葉大学看護学部で学んだ仲間が増えることをとても楽しみにしています。
(写真は昨年度の第9回亥鼻祭の集合写真です。)

このページの上部へもどる

素晴らしい仲間と出会って

伊藤 海青
看護学部4年次(千葉県出身)

高校生の皆さんこんにちは。千葉大学看護学部4年の伊藤海青と言います。私が千葉大を第一志望として決めたのは高校3年生の夏でした。千葉大の看護学部を目指す方は理系の方が多いと思いますが、私は文系だった上、実力的にも厳しいものがあったので、ぎりぎりまで志望校を悩んでいました。しかし夏のオープンキャンパスに行き、この大学で学びたいと思う気持ちが大きくなり、思い切って千葉大を受験することを決めました。

早いものであれからもうすぐ4年が経ちます。人生の運を全部使ってこの大学に入った私もなんとか4年生としてやっています。4年になると夏休み前まで実習が続きます。現場での学習は、学校での授業の何倍も緊張感があり、気の抜けない日々を過ごしていますが、その分毎日が発見の連続で、充実した学びができていると思います。時にはくじけそうになってしまうこともありますが、仲間と支え合いながらここまでやってくることができました。

千葉大学にきて一番良かったと思うのは、素晴らしい人たちとたくさん出会えたことだと思っています。一緒に学ぶ看護の子たちは学習に対して真摯で、向上心が高く、実習中に行う話し合いなどでは、自分1人で学ぶより多くのことを学ぶことができます。もちろん勉強面だけではなく、親しみやすく、誰とでも仲良くでき、人間的にも素晴らしい子たちばかりなので、一緒にいると笑いが絶えることはありません。特に実習では、多くの時間を同じ実習班の子たちと過ごすので、そうした素晴らしい仲間がいる環境の中で学ぶことができるのは、大変恵まれたことだと思っています。

4年前の私と同じように進路に悩まれている方もたくさんいると思いますが、千葉大学看護学部は頑張って目指す価値のある場所だと思っています。ですから少しでも行きたいという気持ちがあるならぜひ挑戦してほしいです。オープンキャンパス以外も亥鼻祭やその他の日でもいつでも大学は見学できるので、ぜひ遊びに来て下さい。心からお待ちしています。

このページの上部へもどる