2024年度千葉大学科目等履修生(看護学研究科)出願要項
1.出願資格
博士前期課程の科目等履修生は、次の各号のいずれかに該当する者
- 大学を卒業した者及び2024年3月卒業見込みの者
- 学校教育法第104条第7項の規程により学士の学位を授与された者又は見込みの者
- 外国において学校教育における16年の課程を修了した者又は見込みの者
- その他本大学院において、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
博士後期課程の科目等履修生は、次の各号のいずれかに該当する者
- 修士の学位を有する者及び2024年3月修士の学位を取得見込みの者
- 外国において修士の学位に相当する学位を授与された者
- 文部科学大臣の指定した者(平成元年9月1日文部省告示第118号)
- その他本大学院において、修士の学位を有する者と同等以上の学力があると認めた者
2.出願期間及び時間
4月(前期)入学者分 | 2024年2月13日(火)~2024年2月14日(水) |
---|---|
10月(後期)入学者分 | 2024年8月20日(火)~2024年8月21日(水) |
受付時間は、平日9時00分から17時00分までです。
3.出願手続き等
(1)下記の出願書類等を取りまとめ、亥鼻地区事務部学務課大学院係に提出してください。
①入学願書及び履歴書(本研究科所定の用紙。裏面に入学検定料の「振込依頼書(大学提出用)」を貼付)
②最終学校の卒業証明書(修了証明書)又は卒業見込証明書(修了見込証明書)
③科目等履修希望理由書(本研究科所定の用紙)
④検定料
入学志願者は、出願前に最寄の銀行等(ゆうちょ銀行は除く)に行き、募集要項の所定用紙(振込依頼書)を使い、検定料9,800円を必ず窓口(自動振込機使用不可)で振り込んでください。振込方法は、電信扱い、振込手数料は本人負担となります。なお、受取書に取扱金融機関出納印がないものは無効となりますので、金融機関で受領した際に必ず確認してください。
※振込期間
前期 | 2024年2月1日(木)~2024年2月14日(水) |
---|---|
後期 | 2024年8月1日(木)~2024年8月21日(水) |
⑤選考結果通知書送付用封筒(長型3号に住所氏名を記入し、94円分の切手貼付)
(2)外国人志願者については、上記の出願書類等のほか外国人志願者用の「履歴書」(本研究科所定の用紙)及び「住民票の写し」(市区町村発行のもの。在留資格及び在留期間が記載されたもの)を提出してください。
なお、住民登録していない者はパスポートの写しを提出してください。パスポートの写しは、本人の氏名、生年月日、性別、在留資格を表示する部分及びに日本国査証の部分とします。
(注)住民票の写しは、マイナンバーの記載のないものを提出してください。
(3)出願にあたっては、あらかじめ担当する教授に問い合わせてください。
4.選考方法
出願者から提出された出願書類について、審査を行い合否を決定します。
なお、選考の結果については、本人宛通知します。
5.科目等履修生の履修期間は、入学を許可された年度内です。
前期入学者は、後期開講科目を追加することができます。
6.予定開講科目及び単位数等
授業科目の単位数は、下表のとおりであるが、授業内容・授業時間割については大学院係に備え付けの履修案内・時間割を参照してください。
(シラバスは千葉大学ホームページの webシラバスをご覧ください)
7.入学手続き等
合格した者は、次の経費が必要になります。
なお、入学手続き期間及び必要経費の納入方法等は別途通知いたします。
- 入学料 28,200円
(入学時に入学料改定が行われた場合には、改定時から新入学料が適用されます。) - 授業料1単位につき 14,800円
(入学時又は在学中に授業料改定が行われた場合には、改定時から新授業料が適用されます。)
なお、入学許可書は、入学料及び授業料(単位分)を納入した者に対して交付します。
8.授業期間
前期 | 2024年4月上旬~2024年7月下旬 |
---|---|
後期 | 2024年10月上旬~2025年2月下旬 |
9.履修手続き等
(1)受講科目のweb履修登録は大学院係で行います。
(2)受講する際、入学許可書を担当教員に提示してください。
10.単位の付与
授業科目を履修し試験に合格した場合、所定の単位が付与されます。
11.その他
(1)出願手続き後は、書類の内容変更(科目数の増減)は認めません。
(2)一旦納入した検定料は返還いたしません。
(3)出願に際して、不明な点があれば下記まで問い合わせてください。
〒260-8672 千葉市中央区亥鼻1-8-1
TEL:043-226-2450 / FAX:043-226-2857
出願要項は亥鼻地区事務部学務課大学院係窓口で1月21日より配布いたします。郵送希望の場合は「大学院看護学研究科科目等履修生出願要項請求」と朱書きした封筒に、140円分の郵便切手を貼った返信用封筒(角型2号:約33×24cm、表面に郵便番号、住所、氏名を明記してください。)を同封し、亥鼻地区事務部学務課大学院係に送付してください。
2024年度千葉大学科目等履修生(看護学研究科)期間延長要項
千葉大学科目等履修生(看護学研究科)の在学期間延長を希望する者は、下記により出願してください。
1.提出書類等
(1)科目等履修生期間延長願(本研究科所定の用紙)
(2)履歴書(本研究科所定の用紙)
(3)科目等履修生希望理由書(本研究科所定の用紙)
(4)履修科目追加許可通知書送付用封筒
(長型3号、住所氏名を書き、94円分の切手貼付)
2.出願期間
前期 | 2024年2月13日(火)~2024年2月14日(水) |
---|---|
後期 | 2024年8月20日(火)~2024年8月21日(水) |
受付時間は、平日9時00分から17時00分まで。
3.延長許可等
(1)選考の結果、履修期間延長を許可する者には本人へ通知します。
(2)前項の通知を受けた者は、次の費用が必要になります。
なお、延長手続期間及び必要経費の納入方法等は別途通知いたします。
授業料 | 1単位につき14,800円 |
---|
(注)履修科目追加時又は在学中に授業料改定が行われた場合には、改定時から新授業料が適用されます。
千葉大学亥鼻地区事務部学務課大学院係(看護学研究科担当)
〒260-8672 千葉市中央区亥鼻1-8-1
TEL:043-226-2450 / FAX:043-226-2857
開講科目予定及び単位数
授業科目の単位数は、下表のとおりであるが、授業内容・授業時間割については大学院係に備え付けの履修案内・時間割を参照してください。
(シラバスは千葉大学ホームページの webシラバスをご覧ください)
博士前期課程
授業科目 | 開講期 | 単位数 | 科目履修の条件等 |
---|---|---|---|
エンドオブライフケア学1 | T4 | 1 | 看護基礎教育課程を修了し、看護の実務経験を有する者。 |
エンドオブライフケア学2 | T5 | 1 | 看護基礎教育課程を修了し、看護の実務経験を有する者。 |
地域包括ケア論 | T5 | 1 | 看護基礎教育課程を修了し、看護の実務経験を有する者。 本講義は千葉大学moodle上で開講し、テキストによる意見交換を行うため、本学のアカウント取得が必要である。 (アカウント取得に関しての詳細は、出願時に問い合わせること。) |
コンサルテーション | T3(集中) | 1 | 看護基礎教育課程を修了し、看護の実務経験を有する者。 |
アカデミックコミュニケーションI (リーディング&リスニング) /Academic Communication 1 |
T5 | 1 | This course aims at improving the communicative competence of students in academic contexts. Students who want to practice reading, comprehension, and presentation skills are invited to join. |
アカデミックコミュニケーションII (ライティングの基礎) /Academic Communication 2 |
T3(集中) | 1 | This course aims at both improving the communicative competence of students in academic contexts. Students interested in improving their writing skills are welcome to join. |
看護教育学 | T1-2 | 2 | 原則として看護基礎教育課程を修了し、看護実践もしくは教育実践の経験を有する者。 |
組織マネジメント論 | T2 | 1 | 看護基礎教育課程を修了し、看護の実務経験を有する者。 本講義は千葉大学moodle上で開講し、テキストによる意見交換を行うため、本学のアカウント取得が必要である。 (アカウント取得に関しての詳細は、出願時に問い合わせること。) |
専門職連携教育論 | T4-5(集中) | 1 | 看護基礎教育課程を修了し、看護の実務経験を有する者。 |
専門職連携実践論 | T3(集中) | 1 | 看護基礎教育課程を修了し、看護の実務経験を有する者。 |
プロジェクト・マネジメント | T4(集中) | 1 | 看護基礎教育課程を修了し、看護の実務経験を有する者。 |
EBP実装 | T4(集中) | 1 | 看護基礎教育課程を修了し、看護の実務経験を有する者。 |
博士後期課程
授業科目 | 開講期 | 単位数 | 科目履修の条件等 |
---|---|---|---|
Academic Writing | T4(集中) | 1 | This course is aimed at graduate students (Master and PhD candidates) who wish to familiarize themselves with the rules of academic writing for scientific proposals. |