
教授:五十嵐 歩(いがらし あゆみ)
学位:博士(看護学)
所属:先端実践看護学研究部門 高齢社会実践看護学講座
プロフィール:東京都立立川高等学校、東京医科歯科大学医学部保健衛生学科、東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科
学位:博士(看護学)
所属:先端実践看護学研究部門 高齢社会実践看護学講座
プロフィール:東京都立立川高等学校、東京医科歯科大学医学部保健衛生学科、東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科
研究テーマ:
- 子ども・一般市民の「ケアする力」に関する研究
- 高齢者にやさしいまちづくりに関する研究
- 長期ケアシステムに関する研究
主な研究業績:
- Igarashi A, Yamada Y, Ikegami N, Yamamoto-Mitani N. Effect of the Japanese preventive-care version of the Minimum Data Set – Home Care on the health-related behaviors of community-dwelling, frail older adults and skills of preventive-care managers: A quasi-experimental study conducted in Japan. Geriatrics & Gerontology International. 2009;9(3):310-319.
- Igarashi A, Yamamoto-Mitani N, Yoshie S, Iijima K. Patterns of long‐term care services use in a suburban municipality of Japan: a population‐based study. Geriatrics & Gerontology International. 2016;17(5):753-759.
- Igarashi A, Matsumoto H, Suzuki H, Takaoka M, Kugai H, Sakka M, Yamamoto-Mitani N. Helping behaviours of community members towards older adults and the related factors: A cross‐sectional study. Psychogeriatrics. 2023;24(1):117-126.
URL:
https://caring-community.jp/