看護学教育のCQI(継続的質改善)モデル開発と活用推進

看護学教育のCQI(継続的質改善)モデル開発と活用推進

千葉大学大学院看護学研究院附属看護実践・教育・研究共創センターでは、「看護学教育の継続的質改善(CQI:Continuous Quality Improvement)モデルの開発と活用推進」(2016-2019年度)プロジェクトを進めています。

プロジェクトの概要は、以下の通りです。

事業名 看護学教育の継続的質改善(CQI:Continuous Quality Improvement)モデルの開発と活用推進
目的 国がめざす「効果的・効率的な医療提供体制の構築」の課題を解決し、地域で人々のLife(生命・生活・人生)を支える看護職を輩出するために、看護学教育の継続的質改善(CQI:Continuous Quality Improvement)モデルを開発し、全国の看護系大学の自律的・持続的機能強化を支援する。
成果 最新の成果物はページの下からDLが可能です。

プロジェクトの全体図

プロジェクトの全体図
拡大する

成果

各大学向けCQI支援

  1. 個別FDコンサルテーション
     集合型のFD研修のテーマ設定、講師情報、実施形態、評価方法などの企画立案・実施・評価に関する相談に応じます。
     CQIに資する一人ひとりの教員が行う教育の質改善活動を支援する個別FD(相互授業参観、授業研究など)の企画についても相談に応じます。
  2. FDマザーマップ活用支援
    FDマザーマップ®は、看護系大学教員に求められる能力を行動レベルで示したものであり、教員一人ひとりのFD課題を自己評価することができます。また、自大学のFDニーズの組織分析やFD研修の見直しなど、CQIに活用できます。多様な大学での活用実績をもとに、FDマザーマップ®の活用に関する相談に応じています。
  3. FDコンテンツ開発支援
     CQIに必要なFD研修等を行う際に有用な教材の開発を共同で行います。これまでの実績として、学生への対応に困った10事例を用いたFD研修の素材グローバル人材・国際交流の推進の情報をまとめた報告書などがあります。また、現在、開発中のものは、共同研究をご参照ください。

※年間を通して対応しています。お問い合わせは、入力フォームにご連絡ください。