国公私立大学病院副看護部長研修
- トップ
- 研修事業
- 国公私立大学病院副看護部長研修
- 平成20年度 実践報告書
平成20年度 実践報告書
| 大学等 | 報告者氏名 | 研修名 報告書名 |
|---|---|---|
| 北海道大学 | 道谷英子 | 国公私立大学病院副看護部長研修 副看護師長の育成と支援の検討 |
| 千葉大学 | 久保悦子 | 国公私立大学病院副看護部長研修 看護師による末梢静脈留置針挿入の実施に向けて |
| 新潟大学 | 佐藤富貴子 | 国公私立大学病院副看護部長研修 「暴力対策システム」の構築 |
| 富山大学 | 米道智子 | 国公私立大学病院副看護部長研修 新人における看護技術トレーニングの強化項目と支援体制の見直し |
| 金沢大学 | 飛田敦子 | 国公私立大学病院副看護部長研修 入院予定患者への病棟看護師による入院前からの関わりの確立 |
| 信州大学 | 加藤祐美子 | 国公私立大学病院副看護部長研修 7対1看護師配置に伴う看護の変化 |
| 浜松医科大学 | 河合みどり | 国公私立大学病院副看護部長研修 新人看護師の卒後研修を考える |
| 神戸大学 | 花岡澄代 | 国公私立大学病院副看護部長研修 「テーマ:臨床倫理委員会の組織化」 |
| 鳥取大学 | 藤井春美 | 国公私立大学病院副看護部長研修 看護管理につながる、看護の質評価に必要な根拠あるデータを情報化する |
| 広島大学 | 山本雅子 | 国公私立大学病院副看護部長研修 看護管理教育プログラムの構築 |
| 徳島大学 | 宮川操 | 国公私立大学病院副看護部長研修 目標管理を活用し看護の質をスパイラルアップする~評価指標のマトリックスを作成する~ |
| 熊本大学 | 多田隈和子 | 国公私立大学病院副看護部長研修 看護師が安全に静脈注射を実施するためには、どのような教育システムを構築すればよいか |
| 大分大学 | 割石富美子 | 国公私立大学病院副看護部長研修 看護管理者のマネジメントラダーシステム構築 |
| 獨協医科大学 | 関ユシ | 国公私立大学病院副看護部長研修 看護職の定着促進を図る-より良いコミュニケーションを目指して- |
| 北里大学 | 鈴木美枝子 | 国公私立大学病院副看護部長研修 新病院建設に向けて救命救急センター看護師の定着率を高める |
| 順天堂大学 | 鈴木美智子 | 国公私立大学病院副看護部長研修 救急患者の受け入れを積極的に行うための空床コントロール |
| 昭和大学 | 岡本泰子 | 国公私立大学病院副看護部長研修 既卒看護職員の定着対策 |
| 愛知医科大学 | 小池三奈美 | 国公私立大学病院副看護部長研修 看護部の組織運営を円滑にする師長サポートシステムの構築 |
| 関西医科大学 | 清水冷子 | 国公私立大学病院副看護部長研修 コア的人材となる人材育成が継続的にできる取り組み |
| 久留米大学 | 猿渡祐子 | 国公私立大学病院副看護部長研修 看護管理者育成のためのマネジメントラダー導入への取り組み |
| 防衛医科大学校 | 湯瀬静枝 | 国公私立大学病院副看護部長研修 新卒採用看護師の離職防止 |
| 東京医科大学 | 清田朝子 | 国公私立大学病院副看護部長研修 院内教育システムの現状と問題―中堅層看護師の意欲向上につながる教育の再構築にむけて- |
| 近畿大学 | 森佳恵 | 国公私立大学病院副看護部長研修 業務量減少に向け電子パス使用病棟を増やすための取り組み |


